カナダ短期留学

カナダ短期語学留学・Vancouver English Center最新の設備を備えた新しいキャンパスは54ものクラスルーム、4つの
コンピューターラボ、学生ラウンジ、カフェテリアがある近代的なキャンパス。
レベルを細かく 16段階に分けています。

短期留学プログラム・その他の都市⇒ハワイロサンゼルスニューヨークロンドンオックスフォード
マンチェスターダブリンバンクーバートロントシドニーブリスベンパースニュージーランド
.
トランスワールド留学センター  短期留学プログラム(1〜3週間)ホームご相談・お問い合わせ(メール)


Vancouver English Center/バンクーバー

<概要>
世界30カ国以上から留学生が集まる、バンクーバーのダウンタウンにある国際色豊かな語学学校です。バンクーバー市立図書館へはすぐの距離です。学校があるバンクーバーの中心街から車でたったの30分ほどの所に3つのスキーリゾートがあります。また、世界的に有名なスキーのメッカ、“ウィスラーリゾート”は、車で約2時間で行くことが出来ます。

2002年4月22日より最新の設備を備えた新しいキャンパスに移転致しました。54ものクラスルーム、4つのコンピューターラボ、学生ラウンジ、カフェテリアがある近代的なキャンパスです。キッチンにはコーヒーメーカー(2台)と湯沸し機があるので、無料でコーヒーと紅茶が飲めます。電子レンジは11台あり、ランチを温めることもできます。大きくて広い、ダイニングホール〈ジュースとお菓子の自動販売機あり〉に座り、壁がスクリーンになっている"video walls"でニュースを見ることができます。休み時間には、ビリヤードをすることも出来ます。またコンピューターラボ(50台以上)では、毎日朝7:30から夜7時まで、時間無制限でインターネット(日本語対応)を使うことが出来ます。週末も、朝9:30から4時まで使えます。

<学校の特徴>
・レベルを細かく 16段階に分けています。
・1クラスは7人から12人の小人数制(平均8人)です。
・ キャンパス内では「英語オンリー」です。
・学校はTOEIC公式試験会場になっています。
・オリジナル教材を使い、実践的な英語力の習得を目指しています。
・講師全員が大学卒でTEFLまたはTESLの資格を持っています。

<授業>
週26/29時間授業は午前中の文法、午後に会話という組み合わせですが、ある程度のレベルがあると
選択科目を受講することも出来ます。たとえば午前中文法を取って、午後に発音クラス等 の選択科目を受講することも出来ますし、午前午後ともに選択科目から選ぶこともできます。また、授業が始まる前に、何を学びたいかを先生と相談し、選択科目の中から自分で自由にカリキュラムを組み立てることができます。
※選択科目・・・ TOEICリーディングライティングリスニング発音単語・ボキャブラリー 、パクリック・スピーキングビジネス英語、マーケティング国際貿易経済、サバイバル英語ポップ・カルチャーホームページ作成など

<アクティビティ>
授業後には、 バンクーバー市内観光や無料英会話クラスやスポーツ観戦などの アクティビティが用意され、週末のオプショナルツアーで カナディアン・ロッキー、ウィスラー、シアトル(イチロー観戦)、ビクトリア、タフィーノ、オカナガン観光を楽しめます。

<料金>

    
  指定入学日
(2007年)
  毎週月曜日

  
  料金に含まれるもの

  ・授業料
  ・教材費
  ・滞在費
  ・海外通信・海外郵送料
  ・海外送金料(銀行手数料)
  ・事務手数料
コース名:VE1(一般英語・週29時間+ホームステイ・1人部屋3食つき)
  1週間*122,590円/2週間*164,080円/3週間*205,570円
コース名:VE2(一般英語・週26時間+ホームステイ・1人部屋3食つき)
  1週間*122,340円/2週間*159,580円/3週間*198,820円
コース名:VE3(一般英語・週15時間+ホームステイ・1人部屋3食つき)
  1週間*113,590円/2週間*146,080円/3週間*178,570円
コース名:VE4(一般英語・週12時間+ホームステイ・1人部屋3食つき)
  1週間*109,990円/2週間*138,880円/3週間*167,770円


<お申し込み方法・手続きの流れ>

1.下記の<<お申し込みフォーム>>に書き込み、ご送信下さい。
2.お申込金として費用の一部(3000円)をお振り込み頂き、入学手続きを開始します。
3.受講予約および滞在先の予約が完了後、残金をお支払い頂きます。
4.学校へ費用を送金し、ホームステイ先の詳細が送られてきます。



<<お申し込みフォーム>>

希望コース名  (例:VE3)

お名前 (漢字)  パスポート記載のローマ字名

性別   男性  女性

住所 (漢字) 
   (ひらがな)

TEL FAX(あれば) Email

国籍     生まれた国 

生年月日(西暦) 19日    職業 

結婚  していない   している

英語力   全くできない  少し   まあまあ   よくできる

入学希望日 20年 月 

受講期間 1週間 2週間  3週間

留学先で万一のことがあった場合に連絡するご家族・知人
お名前
  TEL

お申し込みに関するご質問等があればお書き下さい



当センターで受信後、今後のご案内をメールします。翌日を過ぎてもご案内が届かないときは、
gqqhg859@ybb.ne.jp にてお問い合わせ下さい。

送信できない場合はプリントアウトして、FAX(048-526-0973)にお送り頂くか
gqqhg859@ybb.ne.jp に各項目を送信してください。

 

ホームご相談・お問い合わせ(メール)